プログラム概要
サードパーティクッキーの完全廃止、AppleのIDFA利用制限など、世界的なプライバシー保護の潮流により、企業やプラットフォーマーはこれまでのマーケティング手法を大きく見直すべき機会がやってきました。広告の分野においては、いかに顧客一人ひとりに寄り添ったコミュニケーションを行うのか。BtoB業界においてはデジタルマーケティングを活用し、自社に興味をもってくださる顧客をどのように見つけだすのかが日々議論されています。
本セミナーでは、現在見直すべきデジタル広告市場の最新状況やポストクッキー時代における1st Party Dataと向き合うマーケティング事例についてお話いたします。また、Facebook Japan株式会社の田中 慎一郎様をお招きし、BtoBマーケティングにおいて重要視される「Facebook」「Instagram」の最新活用事例についてお話をお伺いいたします。
ポストクッキー時代に備えたいBtoB業界のマーケティング担当者様必見!
開催概要
日時
 
                
                  2021年7月12日(月)
                  13:00〜14:00
                
オンライン開催
 
                
                  参加登録をして頂くと、
                  当日の参加URLをお送りいたします。
                
タイムスケジュール
13:05-13:20
                デジタル広告市場を取り巻く市場変化
~広告だけで終わらせないデータ管理~
              
              株式会社オプト 第1アカウントプランニング本部 執行役員 堤洋祐
13:20-13:35
                BtoBマーケティングにおける最前線の
Facebook活用事例
              
              Facebook Japan株式会社マーケティングサイエンスパートナー 田中慎一郎様
13:35-13:50
                ポストクッキー時代における
1st Party Data活用
              
              株式会社オプト データテクノロジー部 部長 岩本 智裕
スピーカー
 
              - 堤 洋祐
- Yosuke Tsutsumi
- 
                  株式会社オプト 
 第1アカウントプランニング本部 執行役員
 
              - 田中 慎一郎様
- Shinichiro Tanaka
- 
                  Facebook Japan株式会社 
 マーケティングサイエンスパートナー
 
              - 岩本 智裕
- Tomohiro Iwamoto
- 
                  株式会社オプト 
 データテクノロジー部 部長
 
       
      
